本文へスキップ

全国気ままに城めぐり♪

日本お城めぐりの旅

平井山ノ上付城HIRAIYAMANOUE CASTLE


歴史

     

 三木合戦の際、羽柴秀吉が本陣とした付城です。美嚢川と志染川の間に挟まれた山上に位置し、南西に三木城を望むことができます。
 天正6年(1578)7月、織田信長の長男・信忠が三木城を支援する神吉城志方城(ともに加古川市)を攻略した後、築城したとされています。8月に入ると羽柴秀吉が入ると、10月15日に津田宗久を招いて茶会を開催しました。同22日に別所方が襲来して合戦が繰り広げられましたが、別所長治の弟・治定らが討死するなど、別所方の敗北に終わっています。
 城は、土塁囲みの平坦地を主郭(Ⅰ)として東西に尾根が延び、その尾根から分かれる北側の尾根には軍勢が駐屯するための段状の平坦地群が設けられています。主郭(Ⅰ)の東側に延びる尾根は、部分的に土塁で囲まれ、櫓台状の土盛りが見られます。
 なお、Ⅱ・ⅢはⅠから独立した曲輪群を形成し、三木城を包囲する付城群の中では最大規模を誇っています。<現地案内板より>

コメント

オススメ ☆☆☆
規模   ☆☆☆
難易度  ☆☆☆
アクセス ☆☆☆

データ

所在地
兵庫県三木市平井
通称
平井山付城
形式
平山城
遺構
曲輪、土塁
築城者
織田信忠
主要城主
羽柴秀吉
築城年
天保6年 (1578)
廃城年
開城時間
常時
入城料
無料
休城日
なし
駐車場
大型無料駐車場有り
アクセス
神戸電鉄粟生線『恵比須駅』より3km (車で7分) 
山陽自動車道『三木東IC』より7km (車で11分)

日本100名城
現存12天守
番外編

個人データ
初登城日:2016.11.18
最終登城日:2016.11.18