本文へスキップ

全国気ままに城めぐり♪

日本お城めぐりの旅

鷲津砦WASHIZU FORT 


歴史

 鷲津砦は、永禄2年(1559)織田信長が大高城の今川勢を牽制する為に丸根砦と共に築いた砦であり、大高城と丸根砦との三角形の位置にある。また、今川方に寝返っていた鳴海城と大高城を結ぶ交通路を押さえる位置にあたり、規模は東西25m、南北27mあったと云われている。
 永禄3年(1560)5月19日、桶狭間の戦いの緒戦には、飯尾定宗らが立て籠もり、今川の重臣・朝比奈泰能の軍勢に攻めたてられて全滅したと云われている。
 昭和13年に鷲津砦、丸根砦、大高城跡は国の史跡に指定された。<現地案内板より>

コメント

オススメ ☆☆
規 模  ☆☆
難易度  ☆☆
アクセス ☆☆☆


データ

所在地
愛知県名古屋市緑区大高町鷲津(国史跡) 
通称
形式
砦(標高 21m/比高 15m)
遺構
なし
築城者
織田信長
主要城主
築城年
永禄2年(1559)
廃城年
開城時間
常時
入城料
無料
休城日
なし
駐車場
あり(無料/約5台)停めて良いかは不明
アクセス
JR東海道本線『大高駅』より550m(徒歩7分)
名古屋高速3号大高線『大高IC』より2.3km(車で約6分)

日本100名城
現存12天守
番外編

個人データ
初登城日:2019.6.3
最終登城日:2019.6.3