本文へスキップ

全国気ままに城めぐり♪

日本お城めぐりの旅

疋壇城HIKITA CASTLE 


歴史

 疋壇城は、文明年間(室町時代 1469~1487)に朝倉氏の将・疋壇対馬守久保によって築かれた。
 疋田の地は、柳ヶ瀬越・塩津越・海津越といった越前と近江を結ぶ道が集まる交通・軍事上の要衝であり、越前の最南端における防衛拠点としての役割を果たした。また古文書からは、本城の東・南・西の三方に其々出城が設けられていたこともうかがわれる。
 元亀元年(1570)の織田信長による越前攻めの際に、天箇山城・金ヶ崎城と共に、疋壇城も落城した。信長軍が撤収した後に一旦は修復されたらしく、朝倉氏の栂野三郎右衛門尉景仍らが布陣した。
 しかし、天正元年(1573)八月に再び信長が越前に進撃すると刀根坂の戦いで朝倉方は大敗、城主・疋壇次郎三郎は打死、城も破却された。
 それからここに400有余年、今も石塁や壕跡が名残りを留め、周辺に残る城郭関連の小字名と共に往時を物語っている。<現地案内板より>



コメント

愛発舟川の里の無料駐車場へ車を停め、道路を挟んで向かい側の日枝神社へ歩いて行くと左に折れるとすぐに疋壇城域です。

オススメ ☆☆☆
規 模  ☆☆☆
難易度  ☆☆☆
アクセス ☆☆☆


データ

所在地
福井県敦賀市疋田
通称
形式
山城(標高 90m/比高 20m)
遺構
曲輪、土塁、石垣、空掘
築城者
疋田久保
主要城主
疋田氏
築城年
文明年間 (1469-1487)
廃城年
天正元年(1573)
開城時間
常時
入城料
無料
休城日
なし
駐車場
愛発舟川の里の無料駐車場を借用
アクセス
JR北陸本線『新疋田駅』より750m(徒歩10分)
舞鶴若狭自動車道『敦賀IC』より

日本100名城
現存12天守
番外編

個人データ
初登城日:2017.8.30
最終登城日:2017.8.30