本文へスキップ

全国気ままに城めぐり♪

日本お城めぐりの旅

才谷城SAIDANI CASTLE


歴史

1、位置と城史
 才谷城は円山川右岸、上郷集落の南、標高約30mの独立丘陵(通称:池ノ山)突端に所在する。上郷城とは谷を挟んでその西側に位置し、約250m程しか離れていない。水田面との比高は約20mを測るに過ぎない。城は東西約35m、南北約80mを測る小規模城郭である。
 城主や城史に関する伝承は不明である。

2、城の構造
 才谷城は主郭背後にニ重の堀切と竪掘を設け、その前面(北側)に数段の小曲輪を構築した縄張りである。
 主郭1は東西約24.5m・南北18.5mを測り、その南側に曲輪2(11×8m)と堀切、堀切・竪堀を構築して背後の防禦を図っている。堀切Aは幅9.7m・深さ5m、堀切Bは幅5.5m・深さ2.5m、竪堀アは幅3m・長さ30m、竪堀イは幅3m・長さ8mを測る。
 主郭1の北側には、古墳を利用した5段の小曲輪を配置している。曲輪3は7×6.5m、曲輪4は11.5×6m、曲輪5は11.5×5.5m、曲輪6は15×4m、曲輪7は10×4.5mを測る。

3、まとめ
 城の曲輪の殆ど古墳を利用したものであるが、主郭や背後の堀切、竪掘はしっかりと造成されている。古墳群を戦国期に改修して城郭化したものと思われる。
 また、上郷城と才谷城の間の少し小高い所に「殿屋敷」と称する地名があり、ここが赤木氏の居館跡と推定されている。才谷城は「殿屋敷」の西側に位置し、上郷城と共に居館を防御する城郭として普請されたものと思われる。<豊岡市の城郭集成Ⅱより>


コメント

オススメ 
規 模  
難易度  
アクセス 


データ

所在地
兵庫県豊岡市日高町上郷字才谷
通称
形式
(標高 約30m/比高 約20m)
遺構
曲輪、堀切、竪堀
築城者
不明
主要城主
不明
築城年
不明
廃城年
不明
開城時間
常時
入城料
無料
休城日
なし
駐車場
未確認
アクセス
JR山陰本線『江原駅』より
北近畿豊岡自動車道『日高神鍋高原IC』より 

日本100名城
現存12天守
番外編

個人データ
初登城日:未 踏
最終登城日:未 踏