本文へスキップ

全国気ままに城めぐり♪

日本お城めぐりの旅

長水城CHOSUI CASTLE


歴史

 長水城は文和年間(1352~1356)に赤松則祐によって築かれたとされる。

天正8年(1580)、羽柴秀吉により長水城攻めが行われ、宇野光時は滅亡。元和元年(1615)に池田輝澄によって、山崎城が築かれ長水城は廃城となった。

コメント

駐車場は搦手側の無料スペースを利用しました。大手側は伊水小学校裏にあるようですが、未確認です。
因みに搦手から主郭まで約40分程で、大手からは約1時間を要すようなので搦手側からの方が良さそうですね。
今回は時期が時期で遺構が見えづらいのですが、春、秋だと見事な石垣が拝めるようです。

オススメ ☆☆☆
規模   ☆☆☆☆
難易度  ☆☆☆☆☆
アクセス ☆☆☆☆☆


データ

所在地
兵庫県宍粟市山崎町宇野
通称
広瀬城、長水山城
形式
山城(標高 585m/比高 450m)
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切
築城者
赤松則祐
主要城主
宇野氏
築城年
文和年間 (1352~56)
廃城年
元和元年 (1615)
開城時間
常時
入城料
無料
休城日
なし
駐車場
スペースあり(大手口:伊水小学校裏?、搦手口:林道終点(約10台))
アクセス
中国自動車道『山崎IC』より6.7km(車で約15分)で搦手登山口

日本100名城
現存12天守
番外編

個人データ
初登城日:2011.6.9
最終登城日:2011.6.9