本文へスキップ

全国気ままに城めぐり♪

日本お城めぐりの旅

掛川城KAKEGAWA CASTLE 


歴史

 掛川城は、永正9年 (1512)今川氏家臣…朝比奈泰凞(やすよし)によって築城された。

関ヶ原の戦い直前の小山評定では、掛川城主・山内一豊は福島正則に続き徳川家康に付くことを表明し、掛川城を家康に明け渡し拠点とするよう進言した。本戦では目立った戦功はなかったものの、これが評価され後に土佐一国を与えられ移った。

コメント

オススメ ☆☆☆
難易度  ☆☆
アクセス ☆☆


データ

所在地
静岡県掛川市掛川
通称
雲霧城、松尾城、懸川城、懸河城
形式
平山城
遺構
現存:二の丸御殿、石垣、堀  復元:天守、門
築城者
朝比奈泰凞
主要城主
朝比奈氏、山内一豊、太田氏
築城年
永正9年 (1512)
廃城年
明治4年 (1871)
開城時間
9:00〜17:00 (〜16:30 11月〜1月末)
入城料
300円
休城日
12月30日〜1月1日
100名城スタンプ
掛川城御殿入口 (9:00〜17:00/年末年始は休み)
駐車場
あり(有料:掛川大手門駐車場) 
アクセス
JR東海道本線『掛川駅』より 北へ 徒歩10分 
東名高速道路『掛川IC』より 約5分

日本100名城
現存12天守
番外編

個人データ
初登城日:2009.9.9
最終登城日:2019.6.4