本文へスキップ

全国気ままに城めぐり♪

日本お城めぐりの旅

小山城KOYAMA CASTLE 


歴史

 小山城は、戦国末期の平山城である。遠州進出を企てた武田信玄は、その重要拠点である小山の砦を攻略し、元亀2年(1571)砦を修築して小山城と命名し、大熊備前守長秀を城主とした。徳川軍は、これを攻め取ろうとして、十余年にわたり激しい戦いが繰り返されたが天正10年(1582)2月遂に落城した。
 城跡には三日月堀、三重堀井戸等が残り、落城の悲しい物語がある。<現地案内板より>

コメント

オススメ ☆☆☆
規 模  ☆☆☆
難易度  ☆☆☆
アクセス ☆☆☆


データ

所在地
静岡県榛原郡吉田町片岡(能満寺山公園)
通称
形式
連郭式平山城(標高 30m/比高 20m)
遺構
、馬出し、井戸、模擬天守
築城者
不明
主要城主
今川氏、武田氏(大熊備前守長秀)、徳川氏
主要改修者
武田信玄 元亀2年(1571)
築城年
不明
廃城年
天正10年(1582)
開城時間
常時(展望台:9~16時半)
入城料
無料(展望台:200円)
休城日
なし(展望台:毎週月曜日(祝日の場合その翌日)、12月28~1月5日)
駐車場
あり(無料/約100台)
アクセス
JR東海道本線『六合駅』(東口)より8.9km(車で約20分)
東名高速道『吉田IC』より2.5km(車で約8分)

日本100名城
現存12天守
番外編

個人データ
初登城日:2019.6.4
最終登城日:2019.6.4