本文へスキップ

全国気ままに城めぐり♪

日本お城めぐりの旅

鳴海城NARUMI CASTLE 


歴史

 鳴海城は根古屋城ともいい、応永年中(1394~)安原宗範の築城と云われる。永禄3年(1560)桶狭間の戦いの際の今川方の重要拠点であり、今川方の猛将・岡部元信がこの城に配され、義元が討たれた後も最後まで立て籠もって奮戦したが、元信は義元の首と引き換えに開城した。その後、佐久間信盛、正勝らが城主となったが、天正18年(1590)廃城となったと伝えられる。 
 『尾張誌』は東西75間、南北34間で4面に堀跡、本丸と二、三之丸にも堀を残すと記している。<現地案内板より>

コメント

オススメ ☆
規 模  ☆☆
難易度  ☆
アクセス ☆


データ

所在地
愛知県名古屋市緑区鳴海町城 
通称
根古屋(ねごや)城
形式
平城(標高 20m/比高 15m)
遺構
なし
築城者
安原宗範
主要城主
安原宗範、岡部元信、佐久間氏
築城年
応永元年(1394)
廃城年
天正18年(1590)
開城時間
常時
入城料
無料
休城日
なし
駐車場
なし(鳴海コミュニティセンター横に停車可)
アクセス
名鉄名古屋本線『鳴海駅(西口)』より北へ350m(徒歩5分)
名古屋高速3号線『星崎IC』より

日本100名城
現存12天守
番外編

個人データ
初登城日:2019.6.3
最終登城日:2019.6.3