本文へスキップ

全国気ままに城めぐり♪

日本お城めぐりの旅

会津若松城AIZU-WAKAMATSU CASTLE 


歴史

 南北朝の頃、葦名氏によって築かれた黒川城は、文禄元年(1592)蒲生氏郷によって7層の天守閣を築き、城郭は甲州流の縄張りを用いて整備し黒川の名を若松と改め、城の名を鶴ヶ城と命名した。
 寛永16年(1639)加藤明成は7層の天守を5層とし、北馬出、西馬出を北出丸、西出丸に改築し、現在の形態となった。
 昭和9年(1934)12月若松城跡として文部省の史跡指定を受けた。<現地案内板より>

 2011年3月の大改修時に、それまでの黒瓦から保科正之公時代の1648年頃の赤瓦へと葺きかえられました。

コメント

会津といえば…鶴ヶ城。戊辰戦争で白虎隊の集団自決、
新政府軍のよる1日2,500発にも及ぶ大砲の雨あられはあまりに有名ですね。
東北の旅最終日に訪れた鶴ヶ城、生憎の天気でした。葺きかれられたばかりの赤瓦が伝わればいいんですが…
国内唯一の赤瓦に葺きかえられて可愛くなった印象ですが、以前の黒瓦が拝めなかったのは非常に心残りです。

オススメ ☆☆☆☆☆
難易度  ☆☆☆☆
アクセス ☆☆☆☆


データ

所在地
福島県会津若松市追手町1-1
通称
鶴ヶ城、若松城、黒川城、会津城
形式
平山城
遺構
復元天守、石垣、堀、土塁
築城者
蘆名直盛
主な城主
蘆名氏、蒲生氏、保科氏、松平氏
築城年
元中元年 (1384)
廃城年
明治7年 (1874)
開城時間
8:30~17:00 (入城締め切りは16:30)
入城料
400円 (天守閣のみ)
休城日
なし
100名城スタンプ
天守閣内売店(出口側)
駐車場
有料:西出丸駐車場(200台),三の丸駐車場(35台),南口駐車場(35台)
アクセス
JR東北本線『会津若松駅』より 会津バス『鶴ヶ城まわり』で約15分 
『鶴ヶ城北口』下車 徒歩3分

日本100名城
現存12天守
番外編

個人データ
初登城日:2012.11.29
最終登城日:2012.11.29